忘れ物と交通手段について
- 忘れ物をしてしまいました。
- 対馬空港ターミナルビル(電話:0920-54-33960920-54-3396)へご連絡ください。
- 空港からの交通手段を教えてください。
- 到着口にバス停とタクシー乗り場、またレンタカーの受付がございます。
アクセス情報はこちら
施設について
- 空港内でインターネットはできますか?
- 館内に、無料Wi-Fiスポットがございます。
Wi-Fiネットワーク一覧から「Airport Free Wi-Fi」に接続してください。
- 空港内にロッカーはありますか?
- 手荷物引渡所を出て右側にコインロッカーがございますので、ご利用ください。
- 空港から荷物を送りたいのですが宅配便は利用できますか? また、どこで手続きできますか?
- 売店で発送の手続きを致します。(ヤマト運輸特約店)
午後1時30分に当日発送分を締め切らせて頂きます。
- 駐車場はありますか?
- ビル前に無料駐車場がございます。
なお、週末や祝祭日前後の航空機到着時間帯は大変混雑いたしますので、早めにお越しください。
※ビル前の駐車は、歩行者の妨げとなり大変危険ですので、ご遠慮ください。
詳しくは長崎県のホームページ「対馬空港駐車場利用についてのおしらせ」をご参照ください。
- 空港内にAEDは設置されていますか?
- 設置しております。緊急時は係員にお知らせください。
売店について
- お土産品の通信販売はありますか?
- 対馬空港売店ECサイトで通信販売を行っております。
注文はインターネット、FAX、お電話で承っております。
詳しくは「対馬空港売店」へ
- 売店は何時から何時まで開いていますか?
- 営業時間は午前8時から午後7時30分までとなっております。
最終便をご利用の方は、早めのご来店をお願いいたします。
※運航状況によって、予告なく営業時間を変更する場合がございますので、ご了承ください。
お体が不自由な方
車椅子を無償でお貸ししております。必要によっては係員を配置しますので、お気軽にお問合わせください。
また、全フロアに車椅子がご利用できるトイレがございます。
エレベーターがございませんが、係員がご案内いたしますので、ご遠慮なくお申し付けください。
ご搭乗につきましては、各航空会社へお問合わせください。
赤ちゃんをお連れの方
到着ロビーと搭乗待合室に授乳室・待機室がございます。お子様連れの方も安心してお使いください。
また、各フロアの多目的トイレ内に、オムツ交換台を設置しております。
2階ロビーにはベビーカーもございますので、フロア内でご利用ください。
ご搭乗につきましては、各航空会社にお問い合わせください。
お問い合わせフォームContact form
対馬空港へのご意見やお問い合わせは、以下のフォームよりお送りください。